入塾希望の方へ
画像をクリックしてください。
新規入会特典 あります。
◆◆2018年度◆◆
◆◆◆2017年度◆◆◆
テスト対策ゼミ
上のアイコンをクリックすると、案内ページに移動します。
私立入試が2月9日です。
公立入試が3月11日です。
◆中3対象の私立入試対策 公立入試対策の
対策ゼミを行います。
1月27日(日)の対策ゼミと
2月3日(日)の私立対策ゼミ
2月17日(日)の公立対策ゼミ
2月24日(日)の公立対策ゼミ
3月3日(日)の公立対策ゼミ
3月10日(日)の公立対策ゼミ
すべて 午後1時~6時
◆中1中2対象の
3学期末テスト対策ゼミを行います。
2月17日(日)の公立対策ゼミ
2月24日(日)の公立対策ゼミ
すべて 午後1時~6時
ことばを鍛えて国語記述力をUPする講座
ロボット教室
ヒューマンキッズサイエンス
ロボット教室
毎月2回、「ロボット教室」を開いています。
(消費税込み表示です。)
【入会金】 10,800円
【ロボットキット代】
30,780円(入会時)
【授業料】 月額 9,720円
【教材費】 月額 540円
【ロボット教室開催時間】
ひと月に2回
一回90分授業
【定員】各クラス 10名まで
無料体験のご予約は、
画像をクリック!
申込のページに移動します。
Lepton英語教室
無料体験のご予約は、
画像をクリック!
申込のページに移動します。
こどもプログラミング
上の画像クリックで、無料体験会の申し込みページに移動します。
こども プログラミングコース
無料体験会のお知らせ。
【日程】
3月16日(土)午後3時~
3月23日(土)午後3時~
こどもプログラミングコースでは、
1 パソコン操作を学び、
2 プログラムを作成し、
3 プログラムを改造して、
4 みんなに発表する!
の 4つのステップを通して、思考力」「判断力」「表現力」を 養います。
無料体験会への お申し込みは、
いますぐ お電話ください。
名学館放出東校
電話 06-6961-4119
先着順に受け付けます。
満席になり次第、終了します。
体験会で パソコン操作が出来る
人数は 5名限定です。
【コース説明】
・ベーシック・ミドル・アドバンスコースへと進級します。
ベーシックでは、Scratch というソフトを活用して、プログラミングスキルを
学んでいきます。
ミドル・ アドバンスでは、メジャーな高度な言語を学習します。
・月2回(1回90分)、 1ターム3か月 6回の授業です。
今回募集のクラスは、4月~6月のタームから開始するクラスです。
次回募集は 7月~9月のターム開始クラスになります。
・入会すると、3月中にスタートアップ講座を受講し、4月からのターム学習に入ります。
・4月からの毎月の授業スケジュールは、下記の2クラスです。
① 第1・第3 土曜日
9:30~11:00
② 第2・第4 水曜日
4:30~6:00
こんな悩みはありませんか?ぜひご相談ください。
それにはふたつの理由が考えられます。
まずは、これまでは「復習をしなさい」といわれても、具体的に何が復習になるのかを教わらなかったこと。そしてもうひとつは、わかっていても面倒だからやらないということ。
名学館 放出東校では、一人ひとりに合った学習ペースで、お子様に何が必要なのかのご提案や カウンセリングに時間をかけて授業を進めていきます。
もちろん、復習の仕方や、やる気を出させるための具体的なアドバイスもいたします。
そうするとますますわからなくなり、勉強への意欲をなくしてしまいます。
名学館 放出東校では、必要であれば「わからなくなった瞬間」までさかのぼって指導いたします。
本来は、どんなお子様にも「新しいことを学びたい」、「知識を得たい」という欲求があります。
少しのきっかけで嫌になりかけている勉強を、「わかる」「できる」に変えるお手伝いをいたします。
ぜひ、「わかりかけてきた瞬間の喜び」を味わわせてあげてください。
ご都合のよい曜日・時間をお聞きした上で、最適な授業スタイルを提案いたします。
帰宅の遅い中学生・高校生には、夜7時30分からの授業もございます。
計算特訓会や英単語暗記特訓会(どちらも無料)も定期的に行っていますので、
積極的に自習室としてご利用ください。
アドバイスと指導を行います。
お子様に合った学習スタイルのご提案をさせていただきます。
なによりも、名学館 放出東校に通っているのは、「勉強ができるようになりたい」という強い思いを持った生徒たちばかりです。
集団塾や進学塾では恥ずかしくて質問ができないというお子様も、個別指導なら安心です。
勉強に集中“してしまう”雰囲気を無料体験授業でぜひ味わってください。
「生徒に勉強が好きになって欲しい」という情熱にあふれた講師ばかりですので、ご安心ください。