入試対策実践講座

2020年8月26日
9月12日から、中3のための実践講座を始めます。
この講座では、過去問対策と同時に、たくさんの問題を解いて出題パターンになれていきます。
どんな問題でも、「一度は見たことがある、解いた事がある」というレベルにしておくと、入試本番であわてることはありません。
そのための「入試対策 実践講座」です。
毎回の講座があるたびに、教科別・単元別に強化すべきポイントがわかる成績表を渡します。
重要な問題はしっかり解説の時間を設けます。
「こんな問題を解くために、どう考えていけばいいか」のヒントを中心とした解説です。
まだ学校で習っていない分野からの出題は、ポイント解説をしますので、予習のつもりで参加してください。
計算ミス、英単語の暗記不足、漢字の知識のなさによる減点は、
厳しい言い方をしますが、相手にしません。
高校入試までに残された時間は、およそ23週間です。
体力を蓄えつつ、知識を積み上げ、入試本番まで学び続けていこう。
【期間】9月開始
毎週土曜 PM1時~4時までの3時間 合計23回限定の講座
1:00~1:40 テスト演習
1:45~2:25 テスト演習
2:30~3:10 テスト演習
3:15~4:00 重要事項の解説と、解き方の解説
※ 大阪進研Vもし 三回実施 模試実施日の終了予定時刻は、午後5時です。
【対象】中学3年生
【参加費】 無料
◆演習会の日程の3回を使って、「大阪進研Vもし」を実施します。
受験料は、4,900円(税込)で、有料です。
高校合格判定と弱点分野の分析表を後日お渡しします。
模擬テストの受験は、希望者のみです。
案内資料はこちらです。