勉強できてどうなりたいか?
2019年3月26日
勉強ができて、どうなりたいか?
うちの塾では、
生徒が勉強ができるようになって、友達に教えてあげられる人間になってほしいと考えている。
だから、途中式を書けというし、
なんでそう考える?と質問するし、
調べて分かったことは、1回書いて終わりにしないで、何度も書き直せという。
勉強ができて、
どうなりたいか?
どうありたいか?
これを考えて生徒も勉強に取り組んでみよう。
けっして 点数が取れるようになって人を馬鹿にしたり、自分ができることを鼻にかけて自慢したいわけではないはずだ。
細かいところ、小さいところに気を配り、答案を書いていくこと。
もちろん自分自身で勉強していたら、うまくいかないところ、間違いやすいところが出てくるでしょう。
その、間違いやすいところを
生徒自身が どう努力して乗り越えたのか、
どう理解しなおして覚えていったのか、
ここのところを 言語化 文章化することで、わかりやすさに深みが出てくるのだと思う。