2021年 底力UPコース

2021年4月7日
1学期中間テストで、前回より50点以上点数を上げるため、学習会を行います。
1学期で学習する範囲を徹底して復習します。力のある生徒は予習もします。計算と英文法は、前学年の復習もします。
新学年1回目の定期テストでいい点を取りたい生徒は、可能な日だけでも参加してください。もちろん、テスト前には「テスト対策ゼミ」も行います。 GWの2週間後が 中間テストです。テスト範囲が狭いからこそ、しっかり準備すれば、400点も夢ではありません。
学校課題、塾のテキストを使った復習など、参加した生徒に対して、教科ごとにやるべき課題を指示します。新学年1回目のテストでいい点を取って、1年間の学習に勢いをつけましょう。
なぜ、底力UPコースに参加するべきか?
もうそろそろ、計算練習、英単語、英文法で、ミスしないようにしてしまう時期に来ていますね。
もうそろそろ、同じような間違い(式の移項、通分、約分、ひっ算のミス)を撲滅する時期ですね。
そう思う塾生は、今回の底力UPコースに参加して、計算・英単語・英文法の基礎となる底力を養おう。
特に英単語は、あっと言う間に30~50個いっぺんに 暗記できてしまいます。効果も実証済みです。
計算も、あっと言う間にミスが減り、集中して書いて解くことで、精度が増します。