最新のお知らせと 塾長ブログ
勉強の目的は 自分で作っていくか、人の意見を聞いて取り入れるか捨てるか 自分で決めたらいい。
◇2019年4月30日◇
自分自身が勉強を進める中で 何度も何度も繰り返しやっても 失敗し、うまくいかず、 練習して練習して、書いて読んで発音して、まとめなおして ようやくできるようになっていった という経験。 上達していくために踏んできたプロセスと そ
4月29日の底力UPコース
◇2019年4月30日◇
4月29日の底力UPコースの様子です。 さっそく練習。 練習 テスト 練習テストの繰り返しで、 さらに練習テストで この結果。 はじめ9個の暗記から 48個まで 達成しています。 やった
4月27日の底力UPコース
◇2019年4月30日◇
4月27日の 底力UPコースの様子です。 午後1時から4時まで。 暗記できた個数の画像をご覧ください この生徒は 動詞の過去形。不規則変化する動詞を書いて練習して覚えていきました。 19/24 22/24 27/
1学期中間テストのためのテスト対策ゼミを行います。
◇2019年4月23日◇
テスト対策ゼミを行います。 【日程】 5月6日(月) 午後1時~4時 5月12日(日)午後1時~6時 1学期中間テストの対策ゼミです。 今学年最初のテストです。前学年の内容が主題範囲に入る可能性がありますね。 テスト範
作文 論文 記述力UP講座
◇2019年4月9日◇
作文 論文は、他人のチェックをもらって書き直し(推敲)すると、グンと良くなります。 作文 論文が苦手な生徒は、こんな考えを持っているかもしれません。 ・真面目に書かないといけない。・正直に書かないといけない。 ・自分のオリジナルの考えを